大雪で帰宅に15時間かかりました

東光寺・帯織間に電車が立ち往生した件が全国ニュースになりましたが、私もこの件の影響を受けました。

2018/1/11に会社からの帰りに乗った電車が動かなくなって帰宅が翌日9時半頃になりました。ぐったり。

TLで振り返ります。時間は大体。

2018/1/11 18:30 特急しらゆき7号に振替乗車

長岡駅で18:42発新潟行きの普通列車に乗ろうとするも折り返しの電車が来ておらず、特急しらゆき7号に定期券のみで乗車可能になっているので特急停車駅に向かう人はのるように案内される。新幹線への振替は行っていないとホワイトボードに書いてありました。車内は混雑しており多くの人が通路に立っていました。

2018/1/11 18:50 特急しらゆき7号見附駅停車

長岡駅を定刻から10分程度遅れて発車したしらゆき7号は順調に見附駅に到着し、人が降りて、混雑はましになりましたが、まだ立っている人もいました。逆方向の電車が雪を抱えて動けなくなっているため発車できないとの社内放送が流れる。この逆方向の電車こそ全国ニュースになった電車だったわけです。

2018/1/11 20:50 見附駅の待合室内自販機で食料確保

待合室の自販機で飲み物等が買えるという車内放送が流れ、鞄等を置いて場所取りして買いに行く人が出てきたので私も買ってきました。お菓子の自販機と飲料の自販機の2台がありました。財布に小銭が250円しかなくて両方買うのを躊躇したのですが、飲料の自販機は電子マネー対応だったので、お菓子の自販機であられを、飲料の自販機でお茶とコンソメスープを買って車内に戻りました。米菓は空腹を紛らわせるには最適な選択だったとは思いますが、食べている音が結構響いたのがちょっと。

2018/1/12 0:00 長岡に戻るバスが出ることが車内放送で知らされる

長岡に戻るバスを用意したので戻りたい人は戻れることがアナウンスされる。人力から雪かき車による除雪に切り替えたという放送もあり、長岡に戻っても新幹線もないので私は待つことにしたのですが、これでバス2台分の人が長岡に戻ったらしい。(とある筋からの情報)

2018/1/12 1:00 食料配給

f:id:gonchan93:20180116164223j:plain 水とカロリーメイトみたいなスティック状の食料が配られました。とりあえず4本食べたところで袋に1日2本を目安に食べるように書いてあることに気づく。食べすぎたかと思ったけど、2本で100kcal、1日に必要なカルシウムと鉄の1/3って書いてあって、目安の意味がわからない。

2018/1/12 3:30 ふりだしに戻る

再度バスが来て、このまま運転再開を待つより新幹線の始発の方が早い気がしたのでバスで長岡に戻ることに。何より電車の座席が合わなくて腰が痛い。

2018/1/12 4:00 長岡駅に到着

バスで長岡駅に戻り、コンビニで買い物。電池式のモバイルチャージャーを持っていたのにケーブルを持っていないという失態だったのですが、USB Type Cケーブルと乾電池を購入してスマホを充電できるように。その後待合室に。いびきかいて寝ている人とかがいました。

2018/1/12 6:30 新幹線新潟駅行き入線

新潟方向に向かう人は新幹線振替が行われていたので、振替の紙をもらって新幹線へ。7:00発新潟行きの電車が聞いていた時間より更に早く入線。しらゆきと何が違うかよくわからないですが、座っていて楽ですね。何の問題もなく7:00に出発。

2018/1/12 7:09 燕三条

しらゆきに乗っていて東三条まで行く予定だった人はタクシーで送ってもらえることになっていたのですが、タクシーの配車ができない状態だったので、JRの方が車で東三条まで送ってくれました。

2018/1/12 9:00 路線バスが出発

バスで家の近くまで行く路線があったので、その時間まで待ってバスで帰ることにしました。9:40位にやっと自宅に到着。

所見

大雪で電車が動けなくなるのは仕方ないし、一生懸命対応されていることは伝わるのですが、早めに打ち切りの判断をしていれば長岡・見附間は走れていたのだから電車を長岡に戻して新幹線に振替するとかできただろうし、車中泊が確定した時点で放送すれば覚悟ができる分いくばくかましだったんじゃないかと思います。一番悪いのは大雪が予想されるのに出社させたり、リモートワークできる環境を用意しない会社ですが。